ワンピース主題歌「One day」初回限定を思わず買いました
2010年10月31日
DOSEのニューシングル「ジャック・ナイフ(初回限定盤)(DVD付)」を買おうとツタヤに行って、探してもなくてさ。店員さんに聞いたら「ただいま在庫切れでして・・・」とのこと。
それって多分大人の言い訳ですよね?名刺を忘れてきたくせに「ただいま名刺を切らしてまして…」って言うあれ。僕の嫌いなあれ。だから僕は正直に忘れたって言うんですけどね。そんなどうでも良い事で嘘つくんじゃねぇよ!って思う。何でだろ。切らしてるって事は忘れてるって事なのは日本中のサラリーマンは分かってるはずなのにみんな平気で言う。嘘ってばれないからつくんじゃないの?てか嘘つくなよ。
で、なかったからがっかりして帰ろうとしたらふとアニメの絵らしきジャケットが目に入った。あ、そか、ワンピのシングルも出てたんだ。
何気なくジャケットを見たら、何と最近流行なのか流行らせようとしているのかはわかんないけど3Dのジャケットで、エースとルフィーが並んでファイティングポーズしているあの場面だった。そう、みんなも知ってるあのシーン。
ジャケット
もうさ、買うしかなかった。そうだこの曲は特別な曲なんだ。
だって前回のオープニングは全くアニメと合ってないお金の臭いしかしない駄曲(あの曲が好きな人には申し訳ないんだけどね。個人の感想です。その効能・効果を保証するものではありません。)だったしね。
それにこの曲はメンバーみんながワンピ好きで、このオファーが来てから再度全部を読み直して、今やってる場面に合わせて「完全にワンピのために作った」曲なんだ。だから僕の周りのワンピ好きのみんなは絶賛してる。前とのギャップがなくたって最高の曲だと思う。
次のOP曲もそんな特別な曲にしてほしいと思うから、この曲が好きって事とお布施の意味を込めてこの曲はレンタルじゃなくて購入にしないとと思って買いました。
で、レジのお兄さんが「1980円です」って言った瞬間に後悔した。CD(シングル)って1000円じゃないの?高くね?僕の小遣い月20000円ですよ?ちょっとぼったくりじゃないですか?そんなに高いんだったら買うのやめちゃいますよ?
ま、買ったんだけどね(T_T)
ま、CD1000円にお布施が1000円かなぁ。
あ、でも初回版だけ(かどうかは知らないけど)DVDがついてきて、ビデオクリップとメイキング映像が入ってるよ。
そもそもデビューしたてのバンドだから出来ればライブも見たかったなぁと思うけどビデオクリップも良かったしまぁいいや。
それにしても、漫画で読んでる僕としては、何時まで経っても聞く度に泣きたくなる。イイキョクダナー(T_T)
- One day(ジャケットA)
-
- アーチスト: THE ROOTLESS
- 発売元: rhythm zone
- 価格: ¥ 1,683 (15% OFF)
- 発売日: 2010/10/20
- 売上ランキング: 127
他にこんな事も書いてます
- NOVELS は新アルバム cardioid で更に魅力を増した もうバンプとは呼ばせないぜ!
- THE NOVELS の My blood is Your blood. が凄く癖になる。叙情系オルタナだけどクセのある音でいつの間にかヘビロテするアルバム
- Nicheシンドローム、 イイ、凄くイイヨ
- 地震の時によく出てくる単位「マグニチュード」と「震度」の関係をワンピースに例えてみる
- 無線LANとWiFIの関係をワンピースで例えてみる
- RADWIMPSの「絶体絶命」(アルバムね)が凄く良いです
- 愛してやまないワンピースのiPhone4用ケース
- DOESの「バクチダンサー」を聞いてみなよ
- いらぬも物を淘汰した世界に幸せなど待ってはいない
- foobar2000で遊びたい(その3 歌詞の取得と表示)
FBでコメント