mixiの「メルアドで検索」する事について
2010年12月01日
昨日ちょっと話題になってましたね。あれ何?mixiに登録しているメールアドレスで検索できるって事は、わざわざ実名を隠してる人に対して「お前の事、みんなにばらすぞ」って言ってる感じなん?
僕実名隠してないし今のとこ隠したい事なんて書いてないから問題ないけどそうじゃない人は一杯いるだろうにね。
これ、あれかな?最近流行っているというか流行らせたがってるように見えるFacebookに近づけたいのかな。
確かFacebookは実名でやるのが基本だったと思うんだけど、mixiも長期的に実名でやるんが普通みたいな意識をユーザーに持たせたいのかな?そういう思想のSNSにしたいのかな?
まぁさ、ゲームとかの「現実とは違う世界」で別人格になるのは特に問題ない(現実と混同しなければ、ね)だろうけどmixiはすでに現実とかなり密接な位置にあるからちゃんと自分としてmixiとつきあっていく方が自然な気はするんだよね。
でもま、これ男の子の意見でさ、女の子はどうしても実名にすることに危険を感じたりするんだろうからいいとも悪いとも言えんのかなぁと思うけどね。
FBでコメント