ATOK Pad for iPhoneがBluetoothキーボード用のショートカットをいっぱい搭載したのでメモアプリの中で敵はいなくなりました #atokpad
2011年04月14日
何かさ、ATOK Pad for iPhoneがいつの間にかキーボードの対応をどんどん進めてるんですね。モンハンばっかりやってたので気づきませんでした。
一番素敵な点はショートカットがいっぱい増えたこと。キーボードつったらショートカットだよね。
これで「快適に文章を書く」事に関しては最強の地位を揺るぎない物にしたと思います。少なくとも僕の中では。
なので備忘録的にまとめました
ショートカット一覧(まとめ)
入力タイプ系
機能 | キー |
日本語/英語切り替え | Alt+スペース |
絵文字パネル | Alt+2 |
顔文字パネル | Alt+3 |
記号パネル | Alt+4 |
文字コード表 | Alt+5 |
変換系
機能 | キー |
後変換(ひらがな) | Alt+6 |
後変換(カタカナ) | Alt+7 |
後変換(半角) | Alt+8 |
後変換(全角無変換) | Alt+9 |
後変換(半角無変換) | Alt+0 |
前候補 | Alt+Q |
アプリの動き系
機能 | キー |
ショートカット一覧 | Alt+W |
新規メモ | Alt+N |
メモ一覧に戻る | Shift+Alt+Q |
次のメモ | Alt+O |
前のメモ | Shift+Alt+O |
編集終了 | Alt+S |
メール | Shift+Alt+1 |
SMS | Shift+Alt+2 |
MMS | Shift+Alt+3 |
定型文登録 | Shift+Alt+6 |
単語登録 | Shift+Alt+7 |
編集系
機能 | キー |
全選択 | Win(Alt)+A |
コピー | Win(Alt)+C |
カット | Win(Alt)+X |
ペースト | Win(Alt)+V |
取り消し | Win(Alt)+Z |
取り消しの取り消し | Win(Alt)+Shift+Z |
部分確定 | Alt+J |
改行 | Ctrl+J(m) |
前の文字削除(BS) | Alt+H |
次の文字削除(DEL) | Alt+G |
段落削除 | Alt+D |
行末まで削除 | Ctrl+K |
行頭まで削除 | Win+BS |
移動系
機能 | キー |
一文字右へ | Ctrl+F |
一文字左へ | Ctrl+B |
前の単語へ | Win+← |
次の単語へ | Win+→ |
前の段落へ | Win+↑ |
次の段落へ | Win+↓ |
行頭へ | Win(Ctrl)+← |
行末へ | Win(Ctrl)+→・Ctrl+E |
文章頭へ | Win(Ctrl)+↑ |
文章末へ | Win(Ctrl)+↓ |
ちょっと気になった事
Emacsのショートカット的な動作がまれにありますね。Ctrl+Eで行末へ、とかCtrl+Hで1文字削除とかCtrl+Kで行末まで削除とか。そこをやるんだったらさ、どうせCtrl+Aとか使ってないんだし行頭へ移動しちゃえばいいのにね。「CtrlキーはEmacsキーバインド専用です!」って言い切っちゃえば喜ぶ人は多いと思うんですよね。どうでしょ、開発の方。
それと、リュウドでCtrlとCapsLocksを入れ替えたり出来ないのかしら。
ATOK Pad for iPhone
- 発売元:JustSystems
- 価格:1200円
- ジャンル:仕事効率化
- リュウド アールボードフォーケイタイRBK-200BT3 (Bluetooth HID、Windows用US配列) RBK-2000BT3
-
- 発売元: リュウド
- メーカー: リュウド
- 価格: ¥ 8,823
- 発売日: 2010/10/07
- 売上ランキング: 1032
他にこんな事も書いてます
- 「あぁ、俺英語配列だからさぁ」
- スマートフォン(iPhone)対応手袋まとめ 2011年冬
- ATOK Pad for iPhoneすげぇ
- iPhone4で使える電源不要なスピーカーまとめ
- ATOK Pad for iPhoneがアップデート!Evernote連携と変換候補のガイド機能(全角、半角表示)が便利! #atokpad
- Suicaカードが入れられるiPhoneケースについて
- ATOK Pad for iPhoneでリュウドのBluetoothキーボードを使う上での注意点
- 愛してやまないワンピースのiPhone4用ケース
- iPhone対応手袋まとめ
- eneloopスティックブースター+iPhone=イイネ!
FBでコメント
コメント1つ
ATOK Pad for iPhoneがBluetoothキーボード用のショートカットをいっぱい搭載したのでメモアプリの中で敵はいなくなりました #atokpad: STACKSTOCK http://t.co/5GWkuqPI
トラックバック/ピンバックはありません。