ターミナルでのTab入力補完、大文字小文字の区別もそちらでお願いします
2011年08月30日
Macのターミナルをちょこっと使うようになって、ちょっと面倒だなぁと思うことがあります。大したことじゃないんですけど、そういう事に限って頻度が高いからヤになりますね。
ターミナルはTab入力補完時に大文字と小文字を別のものと認識することです。
僕みたいなめんどくさがりやさんはフォルダ名が大文字か小文字かなんて覚えていませんので非常に面倒です。なのでそれはそちらで何とかしていただくということでお願いしたいところです。
なのでやりかたを探してみました。
やり方
ルートフォルダに「.inputrc」を作って一行足すだけです。
さっそくターミナルからEmacsを立ち上げて
[code]
$ emacs .inputrc
[/code]
記述しましょう
[code]
set completion-ignore-case On
[/code]
これだけです。これを記述したらターミナルを再起動します。
これで多分小文字だろうと大文字だろうとTab補完がよしなにやってくれます。ターミナル出来る子だなぁ。
参考にさせてもらったサイトさん
他にこんな事も書いてます
- Alfredでも任意のキーワードで任意のアクションを追加する方法
- HomebrewをYosemiteで動かす
- Alfredで特定のフォルダを素早くターミナルで開く
- Mac OS X zsh で cd したら同時に ls -GAF するエイリアスコマンド
- Dashすげー便利
- jQueryのwidth,height系メソッドの違いについて
- Grunt+ST2な人がプロジェクトをチャチャっと開始する方法
- jQueryでChromeの場合$(function(){]); が画像読み込み前に実行される場合の対応
- Macのアプリで「タブ」「ウィンドウ」「アプリ」を切り替えるショートカット
- Finderのツールバーにアプリアイコンを置くとすげー楽。それと最近思ったこと。
FBでコメント
コメント1つ
STACKSTOCK 「ターミナルでのTab入力補完、大文字小文字の区別もそちらでお願いします」@anticyborg: http://t.co/bETQRfGK
トラックバック/ピンバックはありません。