MacでFlash見るときは気をつけて!
2011年10月24日
大したことじゃないけど多分Windowsじゃ起こったことないと思うので書きます
Macで、というかMacのsafariで(もちろん全部が全部じゃないけど)Flashを表示する場合、ビックリするくらい電池を消耗する場合があります。どれくらいかというと満タンから1時間ちょいくらいで電池がなくなるくらい。正確に言うと1時間くらい使って8時間くらいスリープしたあとに起動したらすでに10%くらいになってた。
前にも同じようなことがあったし解決法も同じだったんだけど、まさかFlashごときでそんなことになるとはね−。
MacbookAirでバッテリーの減りが異常に早いときに確認すること
言い方が悪かったと思うので一応言っておきますが、Flashみたいなどこにでもあるようなものでそんな大事になるとは思ってなかっただけですよ、別にFlashが嫌いだとかFlashはいらないとかそもそも僕はフルFlashのサイトをhtmlのサイトより敬遠する傾向にあるとかそんなことは考慮してなくて、ただただ「まさかあの大御所がこんなミスを!」的な意味ですよ。
でもよくよく調べてみたらMacでは割と普通なんですかね、そういうの。
もしかしたらスリープ中もCPU使ってたりするのかね。よく分かんないけど。
だから、とりあえずSafariでFlashを使ってるページを見てる場合は見終わったらすぐ閉じるようにしましょうね。いや別に好きにすれば良いんで僕はします、って話です。
他にこんな事も書いてます
- Alfredでも任意のキーワードで任意のアクションを追加する方法
- HomebrewをYosemiteで動かす
- Alfredで特定のフォルダを素早くターミナルで開く
- Mac OS X zsh で cd したら同時に ls -GAF するエイリアスコマンド
- Dashすげー便利
- Grunt+ST2な人がプロジェクトをチャチャっと開始する方法
- Macのアプリで「タブ」「ウィンドウ」「アプリ」を切り替えるショートカット
- Finderのツールバーにアプリアイコンを置くとすげー楽。それと最近思ったこと。
- SublimeText2 で Apache の conf ファイルに色つけする
- Spotlightのメニューバーアイコンを非表示にする方法
FBでコメント