携帯電話は通話が出来ればそれで良い?
2008年11月21日
携帯なんて通話ができればそれで良い。こう言っている人は一昔前は大勢いた。メールって何だよと。携帯電話は電話なんだからメールをするくらいなら電話をかければ良いではないかと。
現在でもそういう「余計な機能はいらない」という話も聞く事は聞く。ワンセグはいらないだとか動画が見れたりしなくても良いだとか。
でも、ワンセグは北京オリンピック辺りから徐々に使われるようになったようだし、どれだけ多くの人がいらないといった所で、機能として付与されていれば何かのきっかけで使う事はあるかもしれないし、その時初めて利用したいと思うようになるのかもしれない。
別に「ほら見ろ。何だかんだ言って使うんじゃないか」という批判をしたい訳じゃない。携帯に色んな機能が沢山あるのは別に構わない気がするんだよねぇって話。
サイト制作側の人間からするとやらないと行けない事とか対応しないといけない事が多くて辛い、という印象があるんだけど、それって「良い感じに刺激を与えられる」っていうとても素敵な事だと思えれば良いと思うんだよね。
まぁ、何だ、何が言いたいかって言うとだな。
あれだ、
新機種が出る度にそんなグチグチ言わずに楽しんで良いもの作って行こうぜ!って言いたいなぁっていう僕の愚痴でした。
FBでコメント