ゆるふわ勉強会第5回 「WordPress で企業サイトを作る Vol1 【初期編】WordPressを知ろう!」を開催しました
2012年10月30日

いつの間にやらゆるふわも5回目です。2012年の1月に第1回を開催してから約1年で5回、というか11月に第6回をやる事もほぼ決まってますから大体2カ月に1回のペースで開催できてますね。我(々)ながらすげー。
基本運営スタッフで発表していこうという趣旨なので、毎月1回行っていこうと一時気頑張ったんですが、やっぱしんどいっすねと言う事で何となく隔月くらいにしようかとしてみたりそろそろ「ゆるふわ」という名前を変えようと企んでみたりやっぱりやめようかとか思ってみたりの何だかんだで常に迷走を続けているゆるふわですが、参加してくださる方がいるというありがたい状況なので今後も迷走していこうと思います。
さてそんなゆるふわですが、第5回からはシリーズものに突入しています。そう、「WordPressで企業サイトを作ろう!」シリーズです。元々 WordCampTokyo2011 での繋がりのメンツなのである意味原点回帰ですね。第一回もWP関連だったし。
で、その記念すべき原点回帰シリーズの Vol.1 は、基本の基本、「WordPress を知ろう」です。「WordPressを使えば簡単にサイトが作れる」という言葉に嘘はないですが、それはそれなりに理解が必要ですし、状況によっては WordPress を使って構築する事のデメリットも必ず存在します。それはそれとして知っておいた上での WordPress での構築という選択が我々には必要だろうという考えのもと、今回のテーマとしました。
また、今回も会場は株式会社モールス情報システムさんにご提供いただきました。いつもお手配頂いている舞木さん( @morse_ken ) いつもありがとうございます!
実際にやったこと
このシリーズは基本的な構成とうは全員で考えます。そした発表する人は一人が担当します。なので全4回。一人1回。ちょうどいいね!
そんな今回の発表は若きエースのこうめちゃん( @Bamboo_C )です。当日のスライドはこちらになります。
今回すげー嬉しかったこと
今回はですね、ゲストにその名に恥じないWordPressでWeb制作をやっている制作者のバイブル「WordPressの教科書」にも携わっていらっしゃるプライムストラテジーの井村さんにお話して頂きました。ゲスト呼ぶとか何か凄くね?井村さんほんとありがとざいますm(_ _)m あー井村さんスライドとかもしどこかに上げていらっしゃったら教えてくださーい
あとねあとね、実は飛び入りの方も含め、多くの方に LT をやっていただけました。
僕が当初ゆるふわを始める際には「聞くだけじゃなくて声を出せる勉強会」がやりたいなぁと思って始めたんですが、やっぱりいきなり「俺(私) LT やるぜ!って方は多くないですよね。僕だっていきなりやれと言われたら戸惑うだけですw
でも、 SEO 業界で言われてる(と思ってる)言葉で、「検索に引っかからないコンテンツはないのと同じ」と同様に、要望とかサービスの告知とか仕事くださいとか、言わなければないのと同じなので言えるとこでいっぱいいった方が良いと思うんです。なのでゆるふわでは「LTドンとこい!何でも良いよ!」なスタンスです。
それでもまぁ今まではあまり手を上げて頂くことがなかったんですが、今回は本当にたくさんの方に LT をやっていただけて、あぁ、ゆるふわやっててよかったなぁ、といつもよりも嬉しかったです。
藤原さん、水奈さん、濱田さん、ゆうきさん、ありがとうございました!また是非w
Vol.2 もやりますよ
そんな楽しかった WordPress で企業サイトを作ろうシリーズの Vol.1 ですが、もちろん Vol.2 もやりますよ。次は「テーマを作ろう」なので、実際にテーマの構築をデモサイトを見ながら解説していきます。
告知を開始したらまたご連絡させて下さいね。多分11月18日だよ。
他にこんな事も書いてます
- JavaScript祭スピンオフ! フロントエンド祭り in Co-Edo でオブジェクトベースのJSについて話してきた
- 第5回 HTML5minutes! で話してきた
- Creators Meet Up でJadeについて話をしてきた
- 秋のJavaScript祭りで話をしてきた
- 春のJavaScript祭りでAngularJSについてお話ししてきました
- Dashすげー便利
- Grunt+ST2な人がプロジェクトをチャチャっと開始する方法
- ローカルマシンにNode.jsをインストール
- AngularJSでページロード時にコンパイル前のタグが表示されるのを防ぐ
- スクロールで隠れるナビゲーションメニューのJSがステキだったので勝手にプラグイン化しました
FBでコメント
コメント1つ
書いたよ:ゆるふわ勉強会第5回 「WordPress で企業サイトを作る Vol1 【初期編】WordPressを知ろう!」を開催しました – http://t.co/clnE6ISv
トラックバック/ピンバックはありません。