来年やりたいことを掲げる人にちょっと思う
2013年12月23日
ツイッターとかfacebookとかを見てるとたまに「来年は〜をやる」って人をみかけます。
一年の締めくくりの時期だし、今年一年を振り返って今後必要なこととかやろうと思っていたのにできなかったこととが洗い出せるタイミングなんだと思いますね。振り返り、大事だと思います。
でも、別に自分で進んで新しいことを始めるのを来年からにしなくていいんじゃないかなぁと思います。
今からやればいいんじゃないかと。
僕は意志の弱い人間なので1ヶ月後にやるって決めたことが実際に1ヶ月後にはモチベーションが低下してたりして出来ない事も多いです。でもやらないとなって思った時に今からやる!と決めてやった場合は継続してやれる事も多いです。
僕がそうだから人類が皆そうだとは思わないですけど、人間って多分無駄に長期の目標とか立てちゃうとやり始める確率が低くなるんじゃないかなぁと思います。しょうがないよね。そんなに強い人間ばっかじゃないです。
なので、「来年は〜やるぜ!」って意気込んでて今やろうと思えばできる事なんだったら今から始めた方が良いんじゃないかなぁと思いました。
FBでコメント