GTD×GMail×Firefox
2006年12月11日
100SHIKI.COMのGmailでGTDを実践できるFirefox拡張『GTD Gmail』というエントリより
おぉ、ついにこんな拡張が出たか、という感じ。
時間・やること・自分の管理というものは思った以上に難しい。仕事の用件はメールベースでToDo管理ができてはいるが、ToDo管理ができれば良いのは何も仕事に限った事ではないからだ。
もし、仕事以外の全ての用件もメールにして、全てのToDoをメールで一括管理ができればなぁ、と考えた事はある。しかしメーラは基本的に「アカウント毎の管理」はできるが複数のアカウントを一括管理するという事はあまりない考えなのだと思う。
それをGmailでやれるようにしてしまおうという拡張機能だと解釈し、かなり期待している。
ちょうど良いタイミングでTechCrunchのエントリ「おお、Gmailはこれで完璧になった」で紹介されているように
Gmail以外のメールアカウントをGmailのインタフェース内から読み書きできる
らしいしね。これでGmailであれば自分の持っている全アカウントに対して一括で管理する事ができる。
完璧だ、google、完璧すぎる。…後は、僕がきちんとGTDを理解してちゃんと活用できるようになるだけだw
この記事の分類
種類: ソフトウェア系
FBでコメント