プレゼンをする時の心構え
2007年05月24日
プレゼンを受ける側になって思うというエントリを読んだ。いつもお世話になっている広告βさんです。
僕も一応プレゼンをする人(前に書いたんですが、ま、今はプレゼンやってないんですけどね)なのでとても参考になりました。どうやらプレゼンの受け手からのポイントとしては「堂々としている」事が最重要課題なのだなぁと。確かに僕にはそれが足りていない。
これを身につけるにはどうしたらいいだろう
ま、慣れるしかないんだよね。でも現状ではプレゼンをやる機会もないから慣れる事すらできない。そんな状況だ。俗に言う崖っぷちというヤツかな。
だからといって何もしないかというともちろんそういう訳にはいかない。そこで何もやらないのであれば僕は一生自分の弱点を克服できない人間になるんだからやらない訳にはいかない。
まずは自分の書いた企画書をウチのボス(マネージャ)にプレゼンするところから始めよう。その時いかに堂々と話せるかが見物だと思う。目標は「分からなかろうが堂々と!!」だ。まずはそこからだ。自信を持つ、これ、大事だ。
この記事の分類
種類: 目から鱗
FBでコメント