ipodで快適通勤生活
2009年08月04日
最近ゲームをあんまりやらなくなったので、通勤・帰宅時が凄く暇な時間になった。だからそれをどう解決しよーかなー、と思ってました。でも、そんなところに映画を観に行ったせいで久しぶりに上がったエヴァ熱がおっ被さってきた。
エヴァを観たい
↓
そんな時間はない
↓
あれ?通勤時間暇なんじゃね?
↓
TSUTAYAでDVDレンタル
↓
ipod用に変換
↓
1日5~6話観る
そんな流れの生活をしだしてから1週間くらいで全26話と映画版(Air/まごころを君に)を全部見終わった。
何かね、ものの1週間でTVシリーズが全て観られるとは、いやはやこの驚きをどう表現したら良いものだろうかね。
こういう時に僕は文章力がないなぁと痛感するなぁ。本当は「通勤時間ってこんなに長かったのかぁ」とか「TVシリーズって意外と早く終わるんだなぁ」とか時間についての認識を思い直してみたり「あー、もう別のDVD借りてこないといけないじゃないか」っていう飢餓感に襲われたりするも「え?別に絶対観ないといけないって訳じゃんくね?」と思いつつも「いや、でもじゃあこの暇になった時間をどう過ごすんさ」って反論したり、色々思う事はあるんだよね。
でもそういう思いを的確に「こう思う」って纏めたりも出来ないんだよね。だからただただ書くだけ。こうやってダラダラ改行も入れずに書くだけ。改行を入れないのは僕のせめてもの「こんなにダラダラ色々考えてるんですよー」のアピール。
頑張って纏めると、「長い間時間がつぶせると思ったTVシリーズが意外に早く終わってどうしたもんかと考えてたら、いつの間にか新しい物を入手しないといけないという強迫観念に襲われていて、何でそう思うんだろうかって疑問と格闘したりしなかったりです」ってとこかな。
・・・ほら、何一つまとまってない。
まぁ良いか、とりあえずiPod用に変換しているソフトの紹介でも・・・。
DVDをiPodやPSPで再生できるMPEG4に変換する「HandBrake」 – GIGAZINE
FBでコメント